保険証、医療証
法別番号
公費負担医療制度については、東京都を例にしています。
地域により「制度の名称」や「患者負担率」等に違いがあります。
公費負担医療の種類を表す2桁の番号
都道府県や市区町村により、同様の公費負担医療でも番号は異なります

| 法別番号 | 公費負担医療の名称 |
|---|---|
| 12 | 生活保護法による医療扶助・介護扶助 |
| 19 | 原子爆弾の被爆者である方への医療(一般疾病医療) |
| 51 | 東京都難病医療費等助成制度 |
| 52 | 小児慢性疾患医療費助成 |
| 53 |
・第1種自閉症児施設へ入所している方への医療 ・児童養護施設等へ入所している児童への医療 ・一時保護所へ入所している児童への医療 ・里親に養育されている児童への医療 ・知的障害児施設等へ措置入所している方への医療 |
| 80 | 心身障害者の医療費の助成 |
| 81 | ひとり親家族等医療費の助成 |
| 88 |
乳幼児医療費の助成 義務教育就学児医療費の助成 |